天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
残り八時間。
営業開始の五時に入館。
ホテル宿泊者の立場を利用してすべてのお風呂の一番乗りを頂戴した(それぞれのお風呂に五秒浸かっただけ)
水通し(これも一番乗り)を済ませドライサウナ(もちろん一番乗り)へ。最上段に鎮座し、一息ついたところでのオートロウリュ。ベストタイミングだ。昨日の老廃物が出る。いいスタートを切れた。一セットこなし、水風呂とあつ湯の温冷交代浴で〆て、朝食のためここで一度退館。
九時。二度目の入館でふたたびドライサウナへ。
十時ニ十分。ドライサウナからバケツを持ったスタッフが出てきたのを認めたので、「もしや」と入る。三段目に座ってサウナストーンを覗くとアロマ氷が! なんのアロマかは分からないが、いい香りだった。
十一時に離脱。部屋に戻って大休憩と水分補給。有明ガーデンで開催中の「クラフトコーラヴィレッジ」で購入したクラフトコーラで乾杯。一気に流し込んでソファにもたれて脱力すれば、ここに来て良かったなあと幸福を噛みしめる。
十一時三十分、本日三度目の入館。
ドライサウナで何セットか回し、十二時にスタッフによる水かけがあるかも!? と期待してたら空振りで、ラストは水風呂とあつ湯の温冷交代浴でフィニッシュ。
十二時四十分に部屋に戻ってオロポで潤しニジガクのMVを流す。
思い返せばサウナがあるからと宿泊するようになり、好きなアニメとのコラボが始まり、随分ここにお金を落としているなあ。これからも利用するでしょう。おかげでいま、こんなにいい気分。
ではまた一か月後(ゴールデンウィークの後半)にととのいに来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら