とろろ

2020.10.03

16回目の訪問

今月初めのサ活は、日の出も綺麗で良い朝です。

身体洗って、歯磨いて、髭剃って、バイブラからーの炭酸。先客が会話が弾んでて落ち着かん。

ん?、水風呂に木桶。初だな。

暁をベースとする配分。5分と短いサ室も挟んだりして三本とも堪能。ヒノキの香りのロウリュと大団扇に扇がれないと満足しない身体になってしまった。
せっかくの素晴らしいサ室に、お願いのポスター。残念だなぁ。

水風呂は15.8度とちょい高かなと思ったが、キンキンに冷やされる。水温と体感が今朝は開きがあって少し戸惑い、1分を基本に締め上げる。
気になる木桶、タオルも水通ししょうと中を覗くと、サウナイキタイとラッコちゃんの焼印🦦欲しいなぁこれ。ちょっと重いので扱いはプラが楽だけど、木桶は趣きあるなー。

今が一番いい時期と思う外気浴。皆さんいい顔しています。
なかなかの混雑だとトトノイ椅子の空きをあざとく探す自分が嫌だけど、やっぱトトノイかたが違うので致し方なし。
会話に花咲かすなら別の椅子でお願いします。

ヴィレバンアイテムを眺めながら、レイクタウン行こうかなーと思う土曜日の始まりでした。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!