たく

2022.11.27

1回目の訪問

後輩に佐倉市の澄流が良いと聞き
いざ!

建物内かなり狭く感じました笑
歩く通路とか
休憩所とか
全体的に狭い!
混んでたからそう感じたのかな??

風呂場は
5.6種類くらいのお風呂と
サウナが2種類

期間限定なのか
【柿風呂】などありました✩.*˚

サウナは塩サウナと高音サウナ
4段くらいのオートロウリュウで
100℃設定らしいがそんなに熱く感じませんでした!
日曜日だからか待ち並びが出来てました
水風呂が軟水水風呂とかで
こだわりがありました!

ここは外気浴が良くて
目の前が林みたくなっていて
いろゆな木々を見ながら外気浴ができます
夜はライトアップするらしいです!

寝そべるとこや
長椅子もあって
ととのい場が充実してました!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今度は平日に来ようと思います✩.*˚

たくさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!