ふぁてちゃ提督

2023.08.06

1回目の訪問

至高のオシャレ蔵サウナといった感じ。だが高杉晋作。6min×3set.薄暗いなか怪しく光る間接照明に鏡が幻想的なサ室はレモンの匂いが爽やか。じんわりと、しかししっかりと熱が伝達わってくる感じ好き。セルフロウリュもできる。バナナみたいな筒状のラドルあれなんなん。

水風呂はなんと水深2m。ここより深い水風呂は今のところ日本で無いかもしれない。諸星きらりと同じ身長のワイでさえ、1番深いところでは軽々と頭の先まで沈んでしまった。170cm以下の人権なしホビット男性なら溺死は免れないだろう。このとんでもなく深い水風呂、水質も良く名古屋の軟水なのでツンとこない柔らかく優しい肌あたり。実に気持ちが良い。最高。

外気浴は中庭で。日光浴をするも良し。日陰のベンチでまったり休むも良し。風鈴の音色が実に趣を感じさせる。日本の夏ここにありけりといった感じ。

全体的にオシャレで素晴らしいのだが土日1時間1,800円はかなり強気な値段設定だなといった印象。自動延長されてフリータイム料金に移行するやつもいるだろうが、この料金システムだと高いから1時間で収めようというインセンティブがおそらく働くので最低単価を稼ぎつつも、回転率を上げるという実に商売根性を感じるものとなっている。ちなみに中に無料の給水機は無く、ドリンクをしきりに薦められるので、飲み物代でも稼ごうという魂胆も感じてしまった。

確かに良いサウナだったがいかんせん料金が高いので、日常使いとしては難しいのかもしれない。名古屋には強いサウナがたくさんあるので選択肢のひとつにはなるだろう。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!