かんきつ

2022.11.13

3回目の訪問

歩いてサウナ

8月以来の来店。お風呂にはほとんど人がいなかったのに、いざサウナに入室したらすでに9人!ちょっとびっくりした。
どなたかのコメントにもありましたが、浴室内がちょっと寒いのは事実です。なので体を洗ったあとにサウナ入るとすごく気持ちよいのでなかなか出たくなくなっちゃいます。気持ちわかります。
なので2人組のドラクエ以外はみんな静かにサウナを楽しんでいました。

この2人組はサウナも内湯も外のととのい椅子もすべてくっついてぺちゃくちゃしゃべっていました。仲いいね。

サウナ含めBGMはまさにアジアンテイストで良い雰囲気です。このあたりも改善されたのかな?以前は時々せわしないBGMがかかっている時もあった。

最近は行くたびにがっつりイレズミの御方が入っています。

露天に浮いている葉っぱ問題は、一時期結構改善したのですが季節柄また結構浮いてます。
敷きっぱなしのサウナマットも含め、もうほんの少しでいいから巡回してほしい。
価格を考えれば過度なサービスを求めることはないです。なのでよく田舎の温泉などにありますが、葉っぱや虫が露天に入ってしまったとき用に、すくい網とか置いておいてくださればと思います。

問題はいろいろあるけど嫌いじゃないし、結局すいているからこれからも利用させてもらいます。
あ、露天スペースのどこかにハチが巣をつくっているみたいなのでそちらもご注意を。これは間違ってもハダカで素手の素人が網で捕ろうとしたら大惨事になるのでさすがに気をつけないとですね。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!