らくらく村

2021.11.30

1回目の訪問

観光サウナ。

祇園の真ん中に
こんなオアシスが

運良く18時30の
アウフグースに間に合ったので
参加しました。

サ室は80℃くらいに
熱過ぎずにしっかり蒸された
状態からスタート。

落ち着いたスタッフさんが
丁寧にアロマ水をかける音が
心地良い。

こちらはタオルでなく
天狗が持ってる団扇で
扇ぐタイプでした。

3セット行って頂き
間に一人一人に風を送って頂ける
システムでした。
回数のリクエストも
応えて頂き大満足。

水風呂は16℃表示ですが
体感はもっと冷たく感じました。

屋上の整いスポットも
ゆとりがありロケーションもいい

塩サウナ
薬風呂も堪能させて頂きました


京都に訪れた際は
また泊まらせて頂きます

個人的忘備録
55.75kg→54.65kg(-1.1kg)

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!