sauna MYSA
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
古民家を改装した静岡足久保のテントサウナ施設。
山奥の古民家というロケーションだけで、
ひっそりととのえそうだなと胸躍らせて
伺いましたが、日曜ということもあり
やはり人気で若者中心に
午前中から賑わっておりました。
まず受付で2時間¥2,000かフリー¥3,300を選択し、前払いでした。
フェイスタオル(真っ青&ロゴ入りでかわいくて、欲しい)と
ポンチョ(タオル生地でカラーも落ち着いてて、欲しい)と
ビニールのスマホポーチとロッカー鍵を受け取って、
更衣室で着替えて、あとは自由。
古民家の和風な佇まいと、庭の雰囲気が良いですね。水風呂も心地良くて、長く入っていたくなる。
インフィニティチェアがたくさんあって、
ととのい待ちもなくスムーズに動き回れました。
肝心のテントサウナは2つ。
扉のジッパーが正常なテントと
扉のジッパーが壊れているテント。
違いは明快で、正常アチアチ、壊れは正常より弱めです。
でも、セルフロウリュ可なので、ジッパー壊れたテントも全然熱くなりました。
総じて本当に気持ち良く昇天しました。
外気浴の雰囲気がマジで◎です。
サ飯のカレーも楽しみにしていましたが、
この日は混雑もあってか、12:30前の段階で
売り切れてました。
またカレーリベンジで行きたいと思います。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら