Mr.J

2023.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

友人から「今なら格安で泊まれるから行こう!」
と誘われて泊まりに来ました。
入館してびっくり!人との接触が0でスタッフさんとすれ違うことも無かった。

少し早めにチェックインを済ませてとっとと風呂場に向かう。
ココは風呂とサウナが完全に別なのでサウナに集中出来る。

「まずは水通しだ!」と水風呂に向かおうとするが「水風呂ドコ…?」と一瞬わからなかったが、視線の先にはCold Bathの文字と茶室のにじり口の如く低い扉…「コレか!」と扉をガラガラ開けるとそこはもう外でキンキンの水風呂が音を立ててスタンバイ。
じゃぶじゃぶ浸かりコレで準備万端といった具合でサ室にイン。

先に友人がロウリュをしていたのでお任せしてじっと温まろうとするが、友人から「後ろに面白いものがあるよ」と言われ振り返ると見慣れない突起が…そこを開くとボナにもロウリュ出来るらしい。「なんてサウナなんだ…」と感心した。

しっかり蒸された後は水風呂へ。
冷たすぎずヌルすぎずちょうど良い塩梅で良い。

外気浴も言う事なしでパーフェクト。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サービスのドライフルーツが美味しかった。

Mr.JさんのHeidi Guest Houseのサ活写真

ラーメン香華

濃厚鶏白湯らぁめん

ジャンクな黒、鶏本来の味の白とあったので白をチョイス。 名前に違わぬ濃厚さで美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!