ryomeeee

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:帰省時に行ってみたいと思っていた大東洋へ。学生の頃によく通っていた場所にあったことに驚き。しかし、外観は昔に比べてとても綺麗になっていると思う。いざ、入館。施設の作りやルールを恐る恐る把握しながらお風呂場へ。身体を清めてお風呂内風呂、露天風呂を嗜んでサウナエリアへ。まずはセルフロウリュ -ができるサ室。サウナエリアに入ったときから少し感じていたものの、ここで確信に変わったことがある。それは匂い。このサ室は、ちょっと匂いがきつかった…なんの匂いかも言い表せられない匂いだった。温度、湿度は良かった。水風呂の温度も申し分なし。続いて奥のロッキーサウナへ。ここは、セルフロウリュ -よりも温度が高く気持ちいい。タイミングよくオートロウリュにもヒット。しっかりと温まって、気になっていた一桁水風呂へ。身体さえ慣らせれば案外入れるもんですね。最後は、スチームサウナ。ここも暑く、ゆっくりと温められました。出てからペンギンルームも堪能。今回新しいと感じたのは、露天エリアにある、プールのような温度の水の中にイスが置いてある場所。ここは浮遊感を味わいながら整うことが出来たのは良かったです。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃,8.2℃,17℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!