ryomeeee

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:5分、6分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:去年にデザイナーさんが入った銭湯。空間デザインは申し分なし。お風呂は浅め。サウナは108℃の赤外線サウナで、そこそこ暑め。足元からの照明で落ち着いた空間です。
水風呂は15℃ですが、緩やかなジャグジーが出ており、体感温度はさらに低く感じます。
休憩は浴室内の座るところか、脱衣所の2か所。
レンタルタオルはとても良い匂いがしました。
水風呂なのか、タオルの柔軟剤が溶け切っていないのか、何が原因かわかりませんが、休憩中ぬるぬる感がありました。
オロポ用ジョッキのレンタルもあり、サウナーに優しい銭湯サウナだと思います。
コスト、空間、サウナ、水風呂、混雑度の総評で言うと、個人的には5段階中2.5くらいでした。

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!