らぶり

2019.11.19

1回目の訪問

サウナ:7→9→9→10→12→12
水風呂:1〜3分
休憩:2〜3分
合計:6〜7セット
20:00〜23:00

表参道を出て八丁堀へ🧖‍♀️
都内気にスポのひとつ湊湯さんに初訪。

土曜の定休日を挟んでweeklyに男女が入れ替るこちら。暖簾向かって左なら黒石インテリアのロッキーサウナ、右なら木目調のコンフォート。
ロッキー来い!と🤞っていたら、お初はlucky左が女子湯でした🥰💕

シルクバスとプール並みに広い浴槽に、小さな熱湯が合わせて3つ。水風呂が1つ。

サ室は2段(訂正)コノ字型。TV側の壁際に座ると意匠のスピーカーカバーからほんのりヒノキが薫る、素敵な空間のオートロウリュ。80度キープと低めですが頻繁すぎないチョロオートなので湿度バランスがよく居心地良い✨

そしてそして(*´-`)✨肩までつかると薄っすら摩周湖のごとき🌫霧!?モヤがみえる(マジです)魅惑の水風呂🛁。コレ入りたさにきょうは何セットリピしたか。。

4セット目の洗い場休憩で頂点に達してしまいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

洗い場、ハイ充分でございます。ここは。

アフターは八丁堀なら『マル』行かなきゃでしょ❤︎てとこですが、今夜はサ活ゆえpocari&オロナミンCにて〆ました。
明日も来ちゃうかも?

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!