【閉店】あけぼの湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
初訪問、船堀の老舗の銭湯さん。
事前情報で駐車場が無い?と思っていたのですが、復活したようで、数件隣の真新しいコインパーキング(ナビパーク)の奥が駐車場になってました。(現地に表記あり)
券売機でサウナ+入浴で780円の券を購入し、靴箱の鍵と共に受付へ。貸しタオルの入ったビニールバッグ+サウナキーと交換。
初めてですか?と受付のお姉さんが説明してくれましたが、1階2階それぞれに洗い場と浴槽があり、サウナは2階にあるので貸しタオルとバッグを持って上がるとのこと。
なお、シャンプー類を持っていない時はここで貰えるらしいです。
ローカルでゆったりとした雰囲気もさながら、広さやカランの数から昭和の勢いを感じます。(平成生まれ)
身体を洗ってから2階サウナへ。サ室前に前述のバッグをかけるところがあるのでご安心。
広々としたドライサウナで温度計は95度。
テレビあり、12分計は無いものの、5分砂時計があり。
空間も広くストーブも大きいので、安定した印象です。2段目に座るとガンガン熱せられる感じ。砂時計に従い5分で休憩へ。
水風呂は24度。ぬるめなので長く浸かる人が多い印象。
こちらも広々で、3,4人ゆったり入れます。
1ターン目
サウナ5分
水風呂2分
休憩5分
続いてスチームサウナ、なんとなく物足りなく感じすぐ移動。浴槽で温まってからゆっくり入るものなのかも…。
サウナ→水風呂→椅子と動線は完璧。休憩スペースは屋内。
休憩スペース前に東屋のバイブラがありますが、これが水風呂だったらサウナー的には天国かもですね。
2ターン目
スチームサウナ3分
サウナ8分
水風呂3分
休憩10分
最後は10分で〆。
3ターン目
サウナ10分
水風呂3分
休憩10分
入口から昭和レトロな感じで流石に古さを感じさせる部分もありつつ、浴槽が充実しており、食事処もあり、こういう銭湯が近所にあったら幸せだなあという施設です。
個人的に水風呂がもう少し冷たいと嬉しいかな。
また近くに来たら寄りたいと思います。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら