そにゃ

2022.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:40秒くらい × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
しごおわにサクッとサウナをしに行きました🧖🏻‍♀️
男湯は混雑していてサウナ待ちをしている人が沢山!
女湯も混雑はしていましたが、待ち時間もなく
サウナ内は2〜3人ほど。
脱衣所も浴場も清潔で、脱衣所の天井に扇風機が付いていて全体に涼しい風を送っているのが湯上がりの熱った体に有難かったです☺️

話はそれますが、個人的にロッカーの扉にアクセサリーなどを置ける小物置きが付いているお風呂屋さんってすごく好きなんですよね…
それだけでお風呂に来る人を気遣ってくれているなと感じます!意外と無いから、あると嬉しい♡
ドライヤーもパナソニックのいいやつで、3分20円でロングヘアーの私の髪は充分乾きました🙆‍♀️

サウナは湿度が最高で長く入っていられる82℃
なので水風呂はサッと入る程度にしました。
休憩所はないですが、半露天風呂や浴場内にも休めるスペースがあるのでしっかり整いました✨
また絶対行きます!

そにゃさんの渋谷笹塚温泉 栄湯のサ活写真

コーヒー牛乳

安易に買ってしまいました🤤 銭湯で飲む瓶入りコーヒー牛乳はなんでこんなに美味しいのか…💭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!