のりぴぃ

2022.08.22

1回目の訪問

昨日壱岐の辰の島で遊び平山旅館の温泉に入った後にチェックイン、一人でものんびり泊まれるので良いですね。古い木造の建物がとても素敵でした。

今朝朝イチでサ室を予約してました。貸切なのでのんびり気ままに朝ウナ。サ室内はほぼ真っ暗、音楽もテレビもない空間、静か。なんかこの集中できる環境が最高ですね。

外に出ると港町が見渡せる世界、ゴザに横になると鳥が見えたり、風を感じたり、幸せな時間が流れます。インフィニティ椅子に座るとマジで涙が出そうになりました。

水風呂が二種類あって普通の水風呂ちょっと冷ためがあるのもgoodです。

90分あるので5回くらい入ったかなあ。笑
今回はバスを利用してみました。時間設定を上手く考えておけばバスでも十分動けます。ちょっと電動レンタサイクル壱岐チャリも使ってみました。

また行きます。癖になりそうです。

のりぴぃさんのISARIBI SAUNA(LAMP壱岐)のサ活写真
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!