蒸SMZ

2023.06.17

2回目の訪問

森林公園での紫陽花花見の後に久々に滑川テルマー湯。

去年の9月ぶり。
前回は出来たて訪問ですごく空いてて快適だったけど、今回も同じくらいの混雑感で快適だった。
ロウリュスクール?的なやつの合宿とのことで熱波師さんによるロウリュとアウフグースも受けられた。
あのストーブとサ室の感じだとやっぱりいいよね。

ただ、夜の時間は大学生くらいな若者ののグループがちょっと騒がしくて気になったな。
あとは相変わらず水風呂のかけ水はちょっと難しい。
体硬いから膝つけないと水くめない。。
汗流し用のシャワーがほしいな。
サウナハット掛けは新設されてて良かった。

そういや、前回は土日は5時間のリミットあったけど、今回はそんな説明なかったから時間制限なくなったのかな?
ご飯食べたり仮眠したりで5時間以上いた気がするんだけど、特に追加利用は取られなかったな。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!