ササキ

2023.05.06

1回目の訪問

最近できた貸切サウナ、行くしかない。
少し怪しいビルの5階にあり、エレベータのドアが開くと受付が目の前。受付がなうい、緊張する。

料金を払い、簡単に説明を受ける。
タオルやアロマ、氷(水風呂用)をもらい個室へ案内される。今回は②室。
思ったよりもコンパクト。3人だと少し窮屈か。2人利用がいいだろう。
シャワー室とサウナ室、外気エリアに水風呂とリクライニングチェアが二脚ある。

さっそく水着に着替えてサウナ室へ。
はりきってローリュウしたら軽く手を火傷。
タオルで手を覆ってから柄杓をもちローリュウしましょう。
温度計は90℃となっているが体感は120℃。
湿度は60となっている。

あっという間に体があったまり、水風呂へ。
前もって入れておいた氷が溶けていたが、キンキンだ。すぐに体が冷やされた。ちなみに氷は受付隣の製氷器から自由に持ち出して利用可能。

リクライニングチェアで横になって気持ちよーくなる。日陰がないからグラサンや日焼け止めは必要かも。

そんなこんなで120分利用。ひさびさに5セットやったら体がへろへろだ。
個人的には100分利用がちょうどよさそうだ。
また利用させていただくと思います。
ありがとうございました。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!