サ郎

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

入浴料+サウナ料(200円)
浴室には色彩豊かでポップな銭湯壁画。
一目で気に入ったので、同じ絵柄の
ハンカチを購入。

サ室は90℃
湿度が高く、居心地が良い。
テレビ画面とスピーカーは別に有り。
音量は大きめ。
全国高校サッカー選手権大会決勝の
実況を聞きながら、蒸される。

夜間はさらに高温になり、
テレビは焚火映像になるとのこと。

水風呂は16℃
水質はやわらかく、コンパクトな作り。

外気浴は浴室内と露天スペースの
ととのい椅子にて。

吹き込む風がよく巡る。
個人的には、高温風呂もお気に入り。

湯上がり後は、共有スペースにて、
テレビを見たり、
漫画や雑誌を読んだり、
軽食を食べたりして、
皆さんくつろいでいる。

施設全体に縁日のような雰囲気があり、
終始心地良い銭湯でした。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
0
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!