サムライジョージ

2019.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

77点→89点
『レイアウト知恵の結晶に大感謝』

都市中央部の限られたスペースに、これ以上ないというくらい考え抜かれた設備配置。
非日常的眺望などは望めないため、休みにわざわざというタイプではないが、平日にオンとオフの切り替えを行うには最適。
サウナ好きの利用者が欲しいものをどうやったら提供できるのかを真剣に考えなければこうはならないはずで、サービス精神に頭が下がる1つの理想形。

名古屋出張を活かし訪問。

サウナは90度程度のと、森、ヴィヒタミスト。
遠赤はもっと温度が高くても良いかも知れないが、幅広いターゲットにフィット。照明が暗めでgood。テレビは不要と見る向きもあろう。
森は良い味。
ヴィヒタミストは、サイクルを繰り返しつつ、水風呂の後に寝転ぶのに最適。

水風呂は16度くらい。深くはないが広め。滝状にもしており、頭を冷やせるし、聴覚からの癒しという効果もある。
風呂はコンパクトながら、ジャグジー、寝湯があり、適度にリラックスできる。

休憩スペース、食事処も確保され、狭いスペースに窮屈さを感じさせることなく、清潔感含め、五感をフルに快適に刺激してくれる。

2時間満喫^ ^

都市の狭さというハンデをもろともしない環境作りに感謝!!

  • サウナ温度 85℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
4
298

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.10.25 21:51
1
あっぴっぴさん、はじめまして。 メッセージをいただき、ありがとうございます😊 いつかプライベートで訪問させていただきます!
2019.10.29 19:09
2
サムライジョージ サムライジョージさんに50ギフトントゥ

さすがサウナ歴25年ですね。 同じサウナを経験しましたが、コメントを読んで新たな発見がありました!
2019.10.29 20:12
1
しゃんしゃん様、ありがとうございます😊 海辺の眺望と温泉加えて都市型サウナの機能も持つ所が最強では、と思い始めていたのですが、ウェルビーさんは知恵の絞り方が天才的だ!、と思えるようになりました。 自分なりに成長や変化を楽しみたいと思っております。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!