muu

2023.07.10

4回目の訪問

◆ 評価:★★★★★ (5.0/5.0)
◆ 入浴時間:15:00~17:00
◆ セット内容
① 蒸喜乱舞 8分
② 水風呂 冷 約30秒 (休憩あり)
③ 手酌蒸気 8分
④ 水風呂 涼 約1分 (休憩あり)
⑤ 昭和遠赤 10分
⑥ 水風呂 凍 約30秒 (休憩あり)
⑦瞑想 10分
⑧水風呂 涼 約1分 (休憩あり)
※ 1周目からあまみあり

◆ 感想
改装してからは初めてのサウナ東京。
以前もかなり良かったが休憩所の設置や各サウナの改装によりさらに良くなった印象。

どのサウナを改装したのかわかっていない部分もあったのでひとまず主要の4つ全てでのサ活。
特に印象的だったのは『昭和遠赤』『瞑想』そして休憩所。
『昭和遠赤』では以前に比べて扉の開閉による温度の変動が弱くなった気がした。以前は扉の開閉でかなり温度が変動している印象だったが改装後はおそらく室温が高くなり、温度の変動がわかりづらくなった気がする。むしろ温度が上がった分開閉による温度変動で呼吸のしやすさなどから長くくつろげるようになった印象を受けた。
『瞑想』では室内のヴィヒタの香りがさらに強くなった印象を受けた。芳しい香りと元々あったくつろげる椅子の形状もあってさらに心地のいいサウナになった印象を受けた。

そして、休憩所。
コワーキングスペースや食事処もあり、さらにいいサウナ施設へと進化している印象を受けた。
今回、リニューアル特典でドリンクが1杯無料となっていた。
『和ロンケロ』なるジンベースの柑橘系香るアルコールがおすすめとなっており、サウナ後の一杯に呑んでみたが、これまた清涼感ある飲み物でこれからサウナ東京の名物になっていくのではと期待がとても膨らんだ。

ますます進化を遂げるサウナ東京。
レディースデイができることから今後のサウナシュランなどのランキングにも食い込んで来るのではないかと感じた。

総合的に文句のつけどころもないため、安定の満点評価。

muuさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!