サウナと天然温泉 湯らっくす
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
カプセルホテル - 熊本県 熊本市
やってきました火の国熊本。
前日に熊本のチケットを取りやってきました。
観光をして汗をかいてからの湯ラックス♨️
ここはサウナに力と水風呂を力に入れていますね‼️
多分笑笑
サウナは三つ
・本格サウナ
本格サウナの基本的に90度程でそこまで熱くはないです。ロウリュウサービスもここであります!本日はヒノキの匂いでした。ロウリュウサービスは当たり外れがありますね!ロウリュウ以外の時はTVがついているのでついつい長く入ってしまいます。
・塩サウナ
ここも温度は比較的に高くはありませんでした!
GALのようにすべすべになるべくしてThe saltへ!名前は違います!笑笑これは我師匠#コテツ@銭湯民族の教えである。擦るのではなく、塩を水に濡らし成していくのです。これおすすめです!
・セルフロウリュウ
ここはかけるひとに問題があるかも?!人によって温度が変わってるように感じます。
ここもあんまり温度は高くないですが、室内が暗くなっており、癒される音楽なっています。
これ好きでした.
というような形でございます。
続いて水風呂
さも有名な深さ171cmの日本一深い水風呂。
Madmaxがある水風呂
温度は大体15度で程度。
しかし深い深い。ぶら下がってる綱は楽しい。
なんやそりゃ!笑笑
けど気持ちいい。
問題は外気浴。
明日は多いけど風がこないんす!
人が多すぎるんです。
微妙!笑笑
お風呂。
内風呂と露天風呂の二つ。
どちらもぬるめで入りやすいです。
僕のおすすめは内風呂の中にチェアーが設置されており寝れるんですわ!これいっちゃん最高でした。No.1
・ウォーターサーバー
入口のところにあります。
氷と水が別れて置かれてます。
混ぜると冷たいです。あたりまえ
てことで本日の流れ
体清める→内風呂→露天風呂→水風呂→本格サウナ 10分 →水風呂2分→外気浴→塩サウナ10分→水風呂2分→外気浴→本格サウナ(ロウリュウサービス)12分→水風呂2分→外気浴→セルフロウリュウ12分→水風呂2分→外気浴→内風呂の寝転びチェアー
でした。一番最後が一番気持ち良かったので皆さんしてください!
PS Tしゃつとかあったら欲しかった!
明日も1日がんばるぞい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら