もちもちの木

2023.07.27

1回目の訪問

学会にて宿泊。安定のドーミーインクオリティ。さすが、本が出るほどのことはある。1階が綺麗なロビー、2階にレストラン、大浴場、休憩スペース、漫画コーナー。洗濯機を探したが、大浴場の脱衣所すぐ隣にあった。脱衣所ロッカーは立方体タイプでまあまあ(一般的)なサイズ。ドライヤーが本格的なタイプで髪のボリュームを出すとかそういうオプションあり。
大浴場は割とコンパクトで、目の前の壁沿いに洗い場、左に内湯と露天風呂、右にサウナと水風呂。サウナは2段だけど1段目は座れるかどうかって感じで、詰めれば6人+椅子1人。90度くらいの感覚。中くらいの明るさにテレビ音あり。ほのかに線香系?のいい香り。馴染みがある気がしたけど、他のドーミーインと共通なのかな?水風呂は1人用、水が良い気がする。内湯の温泉が結構なトロトロで良い。露天風呂はもっとサラサラ。
湯上がりの夜鳴きそば。素晴らしいサービス精神だ。改めて。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!