ヤスジュン

2022.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪れたのはGW。施設の綺麗さ、ご飯の美味しさ、浴室、サウナ室、炭酸風呂など、どれをとっても完成度が高く感動🥹

特に炭酸風呂は、最後のサウナセット後の休憩にぴったりで、体の疲れが取れる感じがどの施設よりもすごいと、一緒に行った友達と感激していました👏✨

この日は食堂で、豚の生姜焼き定食を頂きました!!豚肉は柔らかく、味も大好きな味付けで、白米を頬張る箸が止まらず…ご馳走様でした🐷
今度は10種類のスパイスカレーに挑戦したい🍛

2回目の来訪は、
低温サウナ10分×1
高温サウナ10分×2
水風呂約1分×3
外気浴約10分×3

3セットが終わり、出ようとした時、高温サウナでアウフグースが始まろうとしていました。
前回も入りたかったのですが、混雑していたので、断念していました。今回も1回目が入れず、諦めかけていましたが、グッドタイミング👌

リベンジ&人生初体験のアウフグース。遊園地でジェットコースターに乗る前のようなワクワクが止まりませんでした🎢

熱波師は、蒸しリーマン笹森さん。最後まで堪能させて頂きました。コースの名前は忘れてしまいましたが、レモン🍋ミント🌱ベリー🫐のアロマの香りはどれも爽やかで最高でした。

また、最初のそよ風の心地よさと、メインの送風機の凶暴さのギャップには、思わず笑ってしまいましたが、アウフグースの楽しさを知りました😂

アウフグース後は、首都圏一深い水風呂からの内気浴。水風呂の温度は標準とされる温度より冷たい13度🥶アウフグース後ならこれくらいの温度がありがたいですね!!

椅子に座ると、ジョウロで頭から水をかけてもらえます!ここは極楽浄土かと思える程、整い度はMAXでございました😇

サウナにどっぷりハマっていきそうです(笑)笹森さん、ゆいるのスタッフの皆さんありがとうございました🙏

ヤスジュンさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

生姜焼き定食

キャベツの千切りもふわふわで美味しかったです!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!