FMFM

2022.06.27

1回目の訪問

月曜18時半にチェックイン。
鉱泉を使用した温泉施設のため150円の入湯税あり。
20時~21時半に大浴場へ。
サウナ利用は4人ほど。

大浴場混雑モニタで空きとなっていてもサ室が小さめなので5人も入れば窮屈な印象。

21時~21時半がピークでサウナ利用は7人ほど。
タイミングをずらせば水風呂、ととのい椅子は待たずに使用可能。

23時~0時でサウナ利用は4人ほど。
自分のタイミングでストレスを感じることなく利用できた。

露天の外気浴は風鈴とオルゴールの音色が程よく響いて心地よい。

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!