天然温泉 平和島
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
遠征サ活、最終日✈︎
フライトまで時間がある。
朝ごはんビュッフェでお腹はいっぱいだし...
ということで、羽田に向かいつつ寄り道。
到着後、タッチパネルの受付で早速苦戦。
3時間くらい居れそうだけど、どのプランを選ぶとちょうどいいのか...
結局、受付の店員さんにお尋ねしてみる。
本日レディースデイとのことで、
私は7時間滞在で1,700円。
男性は、1時間+2時間延長にして、
1,900円が良いとのこと。
岩盤浴のアウフグースが気になったけど、
そうすると、更に追加600円。
どうせ3時間だしな...と、岩盤浴は断念。
のんびり高温サウナを楽しむことに決めて、脱衣所へ。
脱衣所の広さとは裏腹に、ロッカーが随分とスリム。
2泊3日分の荷物がある中、
レディースセットで付いてきた館内着+、
タオルセットと、履いてきた靴もロッカーへとのことで、ロッカー内は嘘みたいにギュウギュウ。笑
脱いだ服もロッカーにどうにか詰め込み、身体を洗う。
ようやくゆっくりお風呂を見渡すと、種類豊富でウキウキ♪
高濃度炭酸泉?でしっかり温まり、サウナへ。
ドア開けて、ビックリ!
今まで入ったことあるサウナで、1番広いかも。
しっかり温泉で温まったお陰か、10分程で汗だく。
待ちに待った水風呂は、好みの温度。
火照った身体をしっかり冷やして、寝転びスペースで昇天。
気持ち良く4セット程楽しんだ最後に、
気づいた水風呂のボタン。
もしかして?と思って浮かれて押してみると、優しい霧雨が。
ホームサウナみたいに大量の水が降ってくると勘違いして、
しっかり身構えてボタンを押した自分に苦笑い。
帰り際、mokuタオル発見!
持ってない緑と悩んで、赤をゲット♡
施設写真を撮る間も無く、結局ドタバタ空港へ。
さぁ、熊本に帰ろう✈︎
歩いた距離 4km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら