よつば♯♭

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×3(朝)、10分×4(昼)、8分×3(夜)
水風呂:1〜1.5分×10
休憩:8分×10
合計:なんだかんだで10セット

一言:やっぱりここ、かなり良いのでは

連泊の中日。まったり温泉とサウナを堪能させていただきました。
・朝だけ男女サウナ入れ替えとなる。女性方は浴室もサ室も壁真っ白。造りは概ね男性側と同じだが、少し狭めに感じた。サ室は完全に同じ造りだが、水風呂は明らかに狭い。それ以外使い勝手とかは全く同じ。サ室奥が比較的快適なのも同じだった。朝は3人のみ。ゆっくりできました。
・昼は14時半頃突入。この時間帯なら日曜泊の人も外湯の人も少ないと踏んだのだが、案の定、私以外はサウナハット被った年配の方一名のみ。この方ロウリュの所作がすごく丁寧だった。サウナ好きの方のご様子。良いなぁ。
・夜は9時過ぎに突入したら、完全貸し切りだった。宿の人に開けてもらって利用、最後までお一人様で満喫。こんな真新しい立派な施設、一人で使ってバチ当たらないかな…
・通じて、改めて水風呂も結構良いなぁと。水質がキレが良い感じの奴。指先つるつる。(温泉効果も効いてるかもですが)
総じてサ室も水風呂もかなり良い。外気浴は残念だけど。
こちら今後温泉行く際の候補として俄然魅力度アップした感があります。

アクエリアス スパーリング

夏が来れば、思い出したように売り出すこいつ。往路途中の高崎で購入。夏場のサウナ上がりに最適♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!