おふろの王様 大井町店
温浴施設 - 東京都 品川区
温浴施設 - 東京都 品川区
品川打ち合わせのあと、ランチついでに「おふろの王様 大井町店」へ。
キングスサウナと名付けられたサウナは五段ベンチで大型。
下部についている温度計は72℃、上部は88℃を指していた。三段目の壁を背もたれにして体操座りで座る。
壁とベンチ下からの間接照明だけで、落ち着いた明るさ。テレビを見ながら10分くらい。
座る位置で調整できるので、誰が来ても気持ちよく汗がかけるね。
サウナを出るとすぐに水風呂。横にある掛けぬる湯もいい感じ。
大きめの水風呂で深さもしっかりあるのでgood。温度も15〜16℃くらいで絶妙。
露天スペースで外気浴ができるのも嬉しい。
3人掛けサイズのベンチが5、ととのい椅子が2脚。寝ころび湯もあるし、内風呂側には「湯ったり腰掛」もあるので、休憩スタイルがいろいろ選べる。
サウナ、水風呂、高濃度炭酸泉不感湯のコースも大好き。
36℃の不感湯に浸かっていると、もう一生出られないかも……と思ってしまうくらい。完全に副交感神経に切り替わる。
戦士を癒やし治療するサイヤ人のメディカルマシーンを思い出す。
露天スペースには、薬草スチームサウナ(漢方蒸風呂)もあるので入ってみた。
温度は50℃台だが、湿度がムンムンなので、かなりあつく感じた。
スチームサウナはなんとなく出るタイミングが難しい。
しっかり温まったつもりだったが、水風呂にちょっと負けた感じ。もう少し長めに入るべきだったか。
驚くような飛び抜けたことは特にないが、どこにも目立ったマイナスはなく、どれもこれも平均点を超えてくる。
家が近かったらホームサウナにしたくなる。
超美人ってわけではないかもしれないけど、ずっと一緒にいたい人。
そんな感じの施設(笑)。
駅からのアクセスも抜群だし、品川あたりで仕事がある時は来ちゃいそう。
次はもう少し時間をとって、岩盤浴にも入ってみようかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら