2022.05.08 登録
[ 福井県 ]
左と右で毎週木曜日ローテ
今日は左の大きい方
サウナ
20人位
サウナマット(ビート板)使い放題だが
皆さん個人で同じの使いまわし、帰る時に返却かごにいれている
二段の上段いい感じに暑い👍
水風呂
ぬるいとは言わないが冷たくない
水シャワー温度もあまり冷たくならない
休憩スペース
外気浴
リクライニングやベンチもあり満足
内風呂
ベンチあり。雨や糞寒い冬でも休憩できる
これ結構重要です
以前、水風呂冷たい時あったのに…
もう少しあと少し下げられたらサウナも暑いのでいい施設になるのに…
費用対策としてお金かけられないのかなあ…
サ室の木材新調したていい匂いが微かにする
海水浴場が近くにあるので夏は日時によってかなり混雑する
塩サウナの塩無料(月金)
貧乏性なんで1回は利用(笑)
[ 大阪府 ]
サ活投稿するなら、一発目は自分を沼に嵌めたアムザって決めてた。
日中
サウナ
IKIサウナでアウフグース5回
合間の時間にたくさん(数えて無い)
アウフギーザーの腕の良し悪しはあったが皆さん頑張ってて熱かったし◎
フィンランドサウナ2回
セルフしたがIKIサウナとの回数で察して(色々な人に対応せんとね)
水風呂
寒冷壺風呂 最高です◎
やっぱり温度大事
内気浴
雨降ってたのでほぼ内湯休憩
リクライニングの数多いし満足です◎
カプセル宿泊
深夜
少人数しか居ない中でのサ活
寒冷壺風呂の温度が日中より低くなると思ったが変化無し。低くなると思って深夜目覚ましかけて入ったのに残念(人数も少ないしわざとかな?)
沼に嵌まり自分のサウナ生活の始まりのアムザはやっぱり良いです💘
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。