べりい

2023.01.06

1回目の訪問

2年くらい前にサウナ興味なかった時に
一度行ったっきりでした

その時は電気風呂初めて入ってなにこれー?!ってなった記憶くらい笑

夕方くらいからイン
洗体して露天風呂から

季節の湯42度くらい、テレビあり
横になんだっけ白い気泡でるお風呂笑
41度くらい、二段階段差ありで浅めに入れてよかった
壺の湯3つ、ぬるめ
座って背中と足元お湯流れるやつ笑
椅子も多め、フラット一つとチェア5個くらいで外気浴もバッチリできそう
テンションアゲ

いざサウナ
ロウリュ出来ないからなかなか足を運んでなかったけど、カラカラに乾燥してるタイプじゃなくてマイルドで好み!!
ビート板なし、マットのみ引いてあるスタイル
3段くらいあって温度計によると
下段60度〜上段80度くらい
座るところ広めでいい
空いてなくて2段目に着座
8分で限界迎えて水風呂

出たらすぐ掛け湯あって同線○
目の前に水風呂
16度だけどキーンと冷たい
水当たり気持ちマイルドな感じ?で良い
下段結構深め
2段目?に座って首下まで丁度浸かれて良い
1分くらいで外へ

フラットのベンチ空いてるので横たわる
丁度暗くなってきて雪がちらついてて
湯煙も良き〜と思ってたら整い

からの座りつつお湯に背中浴びてぼーっと
寒くなって露天風呂

最高か?

2セット目は3段目
めっちゃ段違いで汗かく
6分でギブアップ

でてすぐの中にもベンチあり
中も電気風呂、ジェット、高炭酸風呂と
色々湯船あっていい〜

気づいたら2時間経ってた

入浴+タオル+シャンプー+ワンドリンクで
1200円
ばっちりすぎるでしょう

上がってリアルゴールドと点ざるそばで締め

あ〜いい休日になりました♨️

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!