金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
ホテルをチェックアウトして向かったのは金城温泉元湯さん♨️
フロントでサウナ利用と告げて優しいお母さんから茶色バスタオルを受け取る。これを敷いて入るルールらしい。
浴室は天井が高くガラス張りで開放感抜群。
何やら2階に続く階段がある。なかなか急な階段を登りきると露天風呂が。
こちらは全てのお風呂が源泉掛け流し温泉で褐色のお湯♨️
下茹でをして1階のサ室へ。
サウナ利用は私しかいない🙃
一歩入って、これは…!好きなセッティングだ。と、にんまり。
右手にストーンぎっしりの巨大ストーブが鎮座。
温度計は96℃を指しているけど、もっと高く感じる。湿度が高いから苦しくなく気持ち良い。
ヴィヒタも吊るしてあり良い香りがする🌿
ふと見ると本日の設定95℃。ロウリュウ間隔15分。ロウリュウ時間5秒。と書いてある。
なるほど。2回目以降はロウリュに合わせて入る。
上段はかなり体感上がって滝汗🔥🔥
水風呂は井戸水掛け流しで水質抜群!
こちらも飲料可。飲める水風呂🤤
浴室にアディロンもプラ椅子もあるし2階露天風呂にはインフィニティもあるけど、腰掛け風呂でととのうのが気に入った🤤
足湯でポカポカ背中はチョロチョロとお湯が流れてて、水風呂でシャキッと締めた後に座れば…
もう、、し・ふ・く🫠
初湯は能登のヒバの湯と書いてあって、ヒバの木くずがネットに入れてあって良い香り〜🤤
お風呂も水風呂もサウナもとっても気に入りました!!🥹💕再訪したい!
お邪魔しました〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら