ばぼん

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

鮫洲からアクセス。ちょっと駅周りがめんどくさかったのでJRの方がよさそう。

大きい浴場、多彩な風呂、とくに高濃度炭酸泉不感湯と塩蒸し風呂は助かる。セルフアウフ用のうちわもある。

露天の休憩スペースも助かる。寝湯が多いのもよい。

サウナ室はテレビありだが、ちょっとレイアウトに難があり、上段が入り口から死角ですぐに確認できないという点。また、混んでいたため、上段に座れずに出ていく、というムーブが多く見られて開閉が多かったようにみえる。土地柄駅柄サラリーマンドラクエも多い。

カオマンガイも特別メニューにあったりして、ごはんは充実していた。出張帰りとかでソロ以外の機会があればまた来るかな、くらい。女子風呂は評判いいみたいなのでレイアウトが違うのだろうか。

鯖御膳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!