ROM8

2022.05.26

1回目の訪問

評価 9/10
結論:『サウナ×アート』オシャレでありながらしっかりしたサウナ、水風呂、外気浴

◯良い点
・天井から床までとにかく館内がオシャレ
・館内着を借りると読書コーナーと岩盤浴が使えて、読書コーナーは漫画以外にも雑誌や小説があり、岩盤浴も30度〜90度まで幅広い
・お風呂の種類が10種類以上ある
・塩サウナが結構湿度が高く、他の施設の塩サウナより比較的汗が出て肌スベスベ
・内風呂のサウナが10分に1回オートロウリュウがあり、1時間に1回のサウナストーブ5台のオートロウリュウは指先までバチバチに暑くなれる
・露天のサウナはセルフロウリュウが出来る。大型施設でセルフロウリュウが出来るのは珍しい
・内風呂の水風呂は2種類、9度と16度があり、特に1時間に1回のロウリュウの後はかなり刺激的
・外気浴椅子がめちゃくちゃ多い(20脚以上)
・デッキチェアの横には椅子の洗い流し用のシャワーがあり、配慮が徹底されてる
・露天の水風呂が首まで浸かれるぐらい深い(158cm)
・露天はライトアップされたお風呂やジャグジーがあり、隅々までオシャレ
・靴箱のロッカーキーで施設の諸々の精算が行えるから、入る時に受付を通らずスムーズ
・駅から近い(徒歩3分ぐらい)
・オロポが安い(330円)

◯悪い点
・若い人が多過ぎて結構館内が騒がしい
・水飲み場が脱衣所と露天に1台ずつしか無く、内風呂に1個あると良かった
・サウナ内に時計が無い

◯まとめ
とにかくオシャレで最高でした
RAKU SPA鶴見やお風呂カフェに近い作りです
内装も館内着も施設も食事も全てがオシャレで、若い人は絶対ハマると思います
ただ、自分が行った日はマジで大学生が多過ぎて浴室内が騒がしく、大人が1人でゆったりするにはタイミングを見ないとちょっと落ち着けないかもしれません
浴室内では終始耳栓を用意していくか
早朝とかに行けば多少は静かなのかな?
とにかくそんな感じで
激混みとまではいかないけど、若い人9:大人1ぐらいの割合だったので、その辺気にしない人ならめちゃくちゃオススメです

  • 水風呂温度 16℃,16℃,9℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!