絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジェイ

2022.06.14

8回目の訪問

歩いてサウナ

今日もお世話になります、サウナ310様🫡

午前中に行きましたが、天気のせいか 先客0スタート。後半でも3名ほどでゆったり蒸されました😶‍🌫️

最近思うのは、水風呂は外気温に左右されてそう? 寒い日は2.3度くらい低い気がするのは気のせいなのか。。笑
とりあえず冷えてます。

夏に入るのが楽しみです!


今日もありがとうございました!!!


写真は階段にある絵


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ジェイ

2022.05.31

7回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

ジェイ

2022.05.28

6回目の訪問

歩いてサウナ

いつもは平日ですが、
珍しく土曜夜にいってみました🫡


最初は先客0でしたが、徐々に混んできました♨︎それでも、5~6名様。


310様はソロ活の人が多いので静かーに蒸されます。


いつも最高です☺️


夏前のぬるい空気で小岩の街をブラブラ歩いて帰るのが気持ちよい~。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 3km

続きを読む
13

ジェイ

2022.05.24

5回目の訪問

歩いてサウナ

今日もありがとうございました!

平日夜利用しましたが、珍しく混んでいましたが、それでもサウナ利用者4~5人くらい🙂



久しぶりにストーブ前に座ってみましたが、ここも良い感じ♨︎水風呂は安定しています🫡


最近小岩の街もガヤガヤとしてきて、
賑わいを取り戻しつつありますねぇ。



サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ジェイ

2022.05.19

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日も安定の310でした🫡

平日昼間にいきましたが、
本当にゆったりとした時間が過ごせて最高です。

温度も安定していて、本当に良い感じ。
水風呂もキンキンです。

TV前も良いですが、奥の2段目でゆっくり蒸されるのも好きです。


また行きます🧖‍♂️

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ジェイ

2022.05.10

3回目の訪問

歩いてサウナ

今日は10日という事で、310の日に行ってきましたよ♨︎

たまたま前回も、3日だったので300円割引券を頂いてましたのでそちらを利用でチェックイン🫡

平日は安定のゆったりとした雰囲気で過ごせました🧖‍♂️

今日の水風呂は、結構ストロングでしっかり温まっていても指先がキンキンしてくるので1分も入っていないかも🤯

最近のサウナ室の温度が高めなのでちょうど良い感じに入れます!

個人的にはサウナ上がりのドライヤーの所にある業務用扇風機が、最高です。。


今日もありがとうございました😌



サウナ:13分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ジェイ

2022.05.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

本日も行ってきました、小岩のサウナ310🧖‍♂️

仕事終わりで、夜にチェックイン😇

ゴールデンウィークだから、さすがに混んでるのかなー?

と思いきや、あれ??

先客3人位でそんなことも無く、
安定の310様でゆっくりじっくり蒸されてきました。笑

最近、他の方も書いていますがサウナ室の設定温度が安定していて個人的にはベストです🫡ありがとうございます。

高すぎず、低すぎず絶妙です。。

欲を言えば湿度がもう少しあると好みなのですが、そこまで求めてはいけないと自分に言い聞かせております。。

水風呂も最近は少し温度高めなので、
長めにゆっくり入れて気持ち良いです😇

朝のゆったりした雰囲気も良いですが、
夜の小岩の街を突っ切ってサウナ310へ向かって蒸されるのもまた乙ですね。

暖かい季節になってきたので、
外の席で飲んでいる方々を横目に良い季節になってきたなぁ、と思うゴールデンウィークの夜でした。

また行きます☺️

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
42

ジェイ

2022.04.27

1回目の訪問

1年以上通ってますが、初めて投稿します🫡


他のサウナ施設にもちょいちょい行っていますが、サウナ310さんは行きやすいのと雰囲気が好きで足繁く通わせてもらってます!

平日の仕事終わり20時くらいだと、先客3~4人位でゆったり入れて個人的には重宝しています♨︎
最近は平日の午前中も行っていますが、
日光が浴室に差し込むのを最近気づいて昼間の良さもハマっています。


☝🏼好きなポイント☝🏼

・時間帯によりますがとにかく、静かでゆっくりできる←結構重要

・施設の昭和な雰囲気が個人的にツボ
利用されてる方も昔からいらしてる感じのレトロな雰囲気の方が多くてそれも好き

・サウナ室が綺麗で広い!

・フロントの方の対応が丁寧でしっかりされてる!


♨浴場&サウナ室🧖‍♀️

・湯船の温度は体感で43度くらい?
程々に熱湯でサウナに入る前に湯通しするのにちょうど良い温度です♨︎
サウナ後も、最後にもう一度湯船にサッと入っていつも終わります。

・サウナ室は、とにかく広い!
楕円形で、TV有り。
90~110度 最近は設定を高くしたのか、ちょうど良くて快適です👌15分位置きに室温が暑くなって安定する感じがします。
サウナマットは無いので、ビート板を敷いて入ります!足が結構熱いので、ビート板を、足用に使わせていただく時もあり。

💧水風呂💧
・18度 って書いてますが、もう少し冷たいような?最近のサ室の温度設定に丁度良くなってきました!


🪑整いスペース🪑
整いイスが3つ、浴場中央に設置されてます。
そんなに混雑していないので、ゆっくり整えます。浴場内にも換気用の風がしっかり入ってくるのでそれも心地好いです!


ゆっくり、リラックスしたい時は利用してます!混雑もしていないし、この感じが続けば良いなと個人的には思っております♨︎


サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
42