大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
お初の大曽根湯の城さん。
入った時には、
お天気が今ひとつだったので、
客足もまばらで、
あちこち観察するにはちょうど良かったです。
ささ〜っと、お風呂巡りをして、
サウナ室に。
コの字型なのね。
常連さんと思われるマダム達がいらしたので、
軽く会釈をして、隅っこで蒸されてました。
どうやらこの日は、
常連さんも少なかったようで、
「◯◯さんは?」
「今日は、こんな天気だからね〜。来ないかもね」
「じゃあ、□□さんは?」
「来てないね〜。私も今日はどうしようかと思ったけど」
などと会話なさってた。
ロウリュウ時間に当たったので、
様子も分からず見ていたら、
常連さんは皆さん、団扇もらってて、
蒸気を拡散してました。
なるほど、セルフで拡散なのですね。
「今日は若い人がいないから、運動代わりに扇がないとね」と、
言っていらしたな〜。
ありがとうございます。
お風呂も、
のんびり会話しているところに、
お邪魔するのも悪いけど、
ひととおり入りたい(笑)ので、
会釈してご一緒させてもらいました。
岩盤浴でも美汗ロウリュウなるものを体験し、
相変わらず、
よく分からないまま、
送風口のすぐ下にいたので、
汗をかくよりも、
汗が吹き飛ばされていた気がしてならない。
お風呂もいろいろあって気持ちよかったなぁ。
高酸素風呂がつるつる感あって、好きかも。
気持ちのいいお風呂とサウナをありがとうございました😊
追記:ここって、昔はユニーだったところ?
学生時代にウロウロしてた所なので、懐かしさもあって、良きです😍
歩いた距離 1km
タマネギさんのお城(笑)にお邪魔してきました😆そんなところから風が出てくるとは思わなかったので、座ったところを間違えました😂LINEクーポンはお得ですね。ありがとうございま〜す!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら