湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
GWも終盤念願の神施設へ。湯乃泉へ訪問。
サ友と共に初の湯乃泉。一日中サウナにいてやる。そんな気持ちで20時ごろにイン。
サウナに入って飯食って酒飲んで寝て朝ウナ。最高ですよね。これ以上の幸せってあるんですか?GW色々サウナに行ったけど全てはこの日の為。
楽しみます。
一応平日だけどかなりの混み具合。さすが湯乃泉。さくっと体を洗い、サ室へ直行。
広い。そのくせどこを座っても熱い。入口付近にはストーブ。奥にはサウナストーン。どこを座っても熱いわけだ。熱から逃げる事はできない。
1段目は80度を指しているが全くそんな気はしない。2段目・3段目は熱さのレベルが違う。ありえないスピードで発汗。気持ちいい。痺れる。
水風呂は15度。5〜6人は入れるだろう。正直水風呂は普通だった。これだけ混むならもっと広くても嬉しい。
休憩は外気浴一択。背もたれイスは数が少ないので、座られればラッキーというレベルだろうか。
21時から爆風アウフグース開始。初めて見た送風機。この熱さの熱波は昇天してしまう。不安と期待の中爆風アウフグースを体験。飛ぶ。飛ぶ。飛ぶ。
肌が焼けてしまいそう。だがそれがいい。体を苛め抜いた後の水風呂は至高。
外気イスが埋まっており、出渋々内風呂のイスへ。脳が震える。左右に震えている。この感覚を味わえるのはサウナだけではないか。
お腹も空いているので10分×4セットで食事へ。
アルコールが体に染みる。幸せだ。
朝ウナの為に早く眠ろう。楽しみに待っていた甲斐があった。幸せな気持ちのまま前半戦が終了。暁のサウナに備えます。
サウナだけでなく内風呂の多さも魅力的だ熱耐性のある方に是非お勧めしたい環境。再訪します。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら