zoo3

2022.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

GW本番サ活with友人to山形from秋田

サウナ6分8分(途中オートロウリュ発動!)6分
水風呂20秒
外気浴たくさん

一言「ロウリュ舐めてました。」

GW本番ということで秋田から山形県庄内市まで119kmドライブ!目的はオートロウリュのイズネスサウナ!ロウリュを求めて2時間運転しました。
施設はめちゃくちゃキレイで、なかに入るとサウナグッズが沢山。秋田ではそう見られない光景でした。
温泉は昭和をモチーフにした中央に湯船があるタイプの大浴場だそうで、内湯の湯船が1つの割には広い空間でテンション爆上げ。効能ありそうな色した温かい温泉でじっくり湯通ししました。
露天スペースには整い椅子が3つと寝れる木のベッドが2つ、露天風呂が1つあってサウナーにはたまらない空間でした。露天風呂から見える青空は最高でした。
露天を堪能したあとは待ちに待ったサウナへ。よく一緒にサウナに行く友人は一足先にサウナに入ってました。下段はぬるいと感じたけど、ストーブ前上段はすごくじりじりした熱さ。湿度はそこまで高くなくじっくり蒸されました。水風呂は腰上までの高さで少し屈むだけで肩までしっかり入れる親切設計。横にあったシャワーで汗を流して20秒間しっかり水風呂。そのあとは整い椅子へ一直線。天気も相まって最高に整いました。
時間を調節して2セット目、待ちに待ったオートロウリュ。サウナ好きの友人と2人でストーブ前上段を陣取り、3,4分ほど待機。まだかな、まだかな、と待っていると、ついにオートロウリュ発動。「ジョワー」っと水がサウナストーンにかかる音が響きました。でも、思ってたよりも部屋の湿度や温度に変化はなく、「ロウリュってこんなものか…風情がある、程度なのかもな」と思っていたら第2ウェーブ到来!今度はさっきよりも水の量が多かった?のかえげつない熱波が。熱波の壁が自分に衝突する感覚がたまらなく、ちょっと動いただけで身体が熱くなり動けないほど。シャワーでも浴びたんじゃないかぐらいの汗が吹き出てびびりました。ロウリュ発動して5分くらいで退散。そのあとの外気浴は宇宙のその先が見えました。ロウリュ、たまらん!またやってみたいと心から思いました。
帰りにサウナハットとタオル2種類とオロポを買って山形の温泉旅は終了しました。ステッカーももらったのでPCにでも貼ろうかな。月イチで来たいと思った、スタンプカード貰ったので必ずまた来ます!と誓って山形を後にするのでした。

zoo3さんの庄内町ギャラリー温泉 町湯のサ活写真

オロポ

キンキンに冷たくて、最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!