Yokufuku

2023.04.06

1回目の訪問

男性がすいれん乃湯=サウイキの女湯
木曜17:20~19:05
サ室こんでて、待ちもできてた。水風呂も4人満員の時もあり。外の椅子は使う人ほぼいない。
サ10,12,12 水1.5,1,1 外6,6,7
温冷交代浴で〆

【サ室】92度 遠赤外線&蒸発皿
確かに蒸発皿(皿なのか?)の効果で湿度はある。
オートロウリュの感覚で言うと、かなり少なめの部類。
銭湯でこのサウナはありがたい。

【水風呂】22~23度
サウナがしっかりしているため、この温度だと物足りない。釣り合わない。
この時期なら外がまだ涼しいので、ナムル使いには十分ですが。

【外気浴】
トトノイ椅子・壁に頭もたれ掛け・石ベンチに足を置き、気持ち良くととのう。
空の抜けも良く、さほど広くないのに(それなりに)ゆったり落ち着ける。

【今日のサいこう】
蒸発皿。いいっすね。

サウナ室 28/30
水風呂等 25/30
休憩場所 27/30
他・調整 
合  計 80/100
イキタイ ★★★★
色んな意味で普通の銭湯の二倍の満足感ある

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!