えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
#サウナ
100℃で湿度たっぷりのサ室
新しいのでヒノキ(?)の香りがほのかに香る
上段5人、下段4人がMaxという感じの中型サイズ
上段と下段で体感がだいぶ変わる感じで下段なら12分くらいかけてじっくり、冗談でも8-10分バシッと温める感じ
クラッシックがかかってて集中しやすい環境
貸出マット有
じっくり整う派は好きだと思う
#水風呂
15℃という低温かつ、水流がありキンキンに冷やせる
青いライトで照らされて青の洞窟みたいな雰囲気
やっぱり冷たい水風呂がいいね
#休憩スペース
浴室内に2席、あと熱湯と炭酸泉の浴槽の間のスペースを使ってる方も
脱衣所にもベンチが2席、一つは扇風機が目の前にあり独占できる形
#全体
1ヶ月前にリニューアルオープンしたという事で訪問
新しいだけあって設備のスペック的には申し分なし
デザイナーのこだわりだと思うが、テルマエ風というか半地下という事もあり洞窟感あり
コンセプトは違うがちょっと渋谷の改良湯に通ずるものがあるなと思った
清潔感はあるし、気持ち良い銭湯なので文句は一切ないが、家からの距離を考えると日常的に伺うのは厳しい。
近くに用があるときは活用させていただくだろう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら