グロム・ザザ

2020.03.31

1回目の訪問

サ室に大きな窓があり、離れて眺めると川沿いの木立ちが美しく、まるで絵画のようでした。

眼下にはあぶくま川を望めます。
(右側川側の浴場の時)

温度は高すぎず、低すぎず、湿度は低めかと思いますが、カラカラで辛い程ではありません。万人向けサ室ではないでしょうか。

水風呂は水質も水温も良く、気持ちよかったです。

お尻からのヨモギ蒸しサウナは初体験。
女性や痔の人にはいいかもですね。

室内には休憩椅子多数、露天には寝そべるタイプと二人掛け木のベンチが一客ずつ。

とても良かったけど、そうは言ってもド田舎のスパ施設。

都内等の素晴らしい施設と比較してしまうと、、

ただそれらを補ってあまりあるのが、この自然。空気。水音。

かるまる池袋はとても素晴らしいけど、露天に行っても、ダクトから流れてくる焼肉やらの臭い。植栽以外の緑なんで見えやしない。

サウナに癒されに来てるわけで、そうなるとやっぱり自然や空気の美味しさは重要と改めて感じました。

それにしても3時間800円で、館内着、タオルは自由に使えて施設も綺麗。

食事も美味しい。(もつスンドゥブチゲ?とチヂミ)

コスパも抜群に良く、是非また来ようと思いました✨


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

グロム・ザザさんのスパホテルあぶくまのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!