スピリット

2023.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

【間違いなく茨城NO.1温浴施設】

クリスマスイヴの今日、東京に住んでる彼女がインフルエンザのため会えず、サウナに行くことに。

先月オープンしたばかりの「ゆるうむ」さん!
気になってました〜。
内装はシンプルかつ落ち着く、広々空間!
モコモコのポケット付き館内着は東京じゃ中々ないいい素材です。
浴室も綺麗です。
ハーブ湯や炭酸泉もしっかりいいお風呂でした。
ここの目玉は8段のタワーサウナ!
ドキドキしながらサウナ室に向かうと、スリッパや足用の氷が。
「え?そんなに暑いの?」と恐る恐る入ると…

すげぇ!こんなサウナ室見たことない!
真ん中の通路を境に、ちょっとしたスペースに区切られていて新しい。めっちゃくちゃいいぞこれ。(詳しくはHP見た方がわかりやすい)

15分に1回のオートロウリュは送風機もあるため冗談までじんわり熱が降りてきます。破壊力はないが、しっかり熱くてじんわり気持ちいいサウナです。
サウナ室出ると、水風呂が3つ!
12~15℃、25℃くらい、30~34℃と最近多い、数段階水風呂。
いちばん冷たい水風呂では、バイブラが羽衣を破壊してきます。しかも水風呂の形が学校のプール入る前に謎に10秒くらい浸からされた塩素水みたいな見た目。おもろい。

25℃くらいの水風呂は寝るタイプ!
バイブラが気持ちいいーーーーここでととのう。
そして外へ。
いや、ととのいイスの数多!!!
めっちゃいいやん!

まずととのいに困らない。しかもフルフラット型やインフェニティチェアまで。

こら最高のととのいですわ。
メリークリスマス(謎)

ハーブサウナも木の香りと焚き火の音が凄く落ち着きますし、素晴らしいです。
館内のくつろぎスペースも最高。

特に、ご飯!
ボタニカル、茨城の特産、お野菜、クラフトビールなど、こだわりが凄い。

これは間違いなく茨城NO.1サウナ施設です。
人気になる前に行った方がいいですよ!!
またいきます。

石焼海鮮あんかけチャーハン

ロウリュのように石焼チャーハンに海鮮あんかけをかける。旨みたっぷりでもう一杯食べたくなるやつ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!