ヤマオ

2024.01.05

1回目の訪問

※1月4日のサ活です

初訪問「ひばり湯」♨️
17時過ぎイン。
他とは異なる発券機に少し戸惑うが無事購入。
タオルセット一式とロッカー&サウナキーを受け取り、番号は「38」 惜しい!

早速、脱衣所に入り「三八」ロッカーを探すが見当たらず、、「あれ?」 よく見たら急な段違い階段を上った2階小屋にロッカーが有る(下からみたら座って休憩してる方がいたので内気浴スペースかなと‥)

逸る気持ちをおさえ銭湯グッズを持って浴場IN。
またもや「あれ?」皆さん、受付でもらったタオルセットの入ったメッシュバックに持ち物を入れてフックにかけてる、、
どうやら、ひばり湯さんではMYグッズ入れ(カゴ)は不要みたい(途中、メッシュバックに入れ替えました)
さあ、身体を清めて以前から気になっていた「尻焼きサウナ」イン。
中はコの字型の1段席で5、6人が限界。
小さなTVがあるけど無音で気にならず、どっしりした熱さを感じながら 瞑想蒸し。
なんだかとても落ち着いて気持ちが良い。
そして、3セット目で漸く「尻焼き席」着座。
折角なんで、サウナマットなしで10分焼き。数分で滝汗状態で心拍数は170超え。その後の水風呂でとろけました。

休憩は岩風呂の上に設置された急階段を上り、隠れ部屋的な場所にたどり着く。
冬場は寒さを気にせず、夏場は直射を避け、大窓から入る風と扇風機で涼しげにととのう‥ いい感じです‥

最後に熱めの炭酸泉と紋兵衛に浸かり、5分程度、岩盤浴サウナに入って〆。

とても良い銭湯。また来ます😄

ヤマオさんのひばり湯のサ活写真
ヤマオさんのひばり湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!