絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

びび

2022.04.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びび

2022.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びび

2022.04.15

1回目の訪問

スチームサウナ 10分×3
水風呂 1分×3

こちらは昔住んでいた家から近くて、お風呂が壊れた際に行ったことがありました。

何年かぶりに行ってみたところ、すごくよかった。
ドライももちろん好きなんですが、しきじがバチバチに決まる私はスチームサウナが好きなのかもしれない、、

サウナに入った瞬間は、あれ?温度低いなぁと思って
これはととのうまで時間かかりそうだなぁ〜と余裕こきまくりでしたが、途中からジャバジャバと音がしはじめ、スチームつよつよの最高空間が生まれました。
目を閉じると滝修行してる気分になるのでやってみてください!笑

水風呂は小さいですが、いつまでも入っていられそうな入り心地のいい水風呂です。
お風呂もアチアチなので、お風呂→水風呂も何回かやりました。あまみが全身にでました。

またぜったいいく。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
  • 水風呂温度 18℃
14

びび

2022.04.11

1回目の訪問

リニューアルしてから初めて訪問しました。

入口の赤い橋が、千と千尋ごっこできそうは雰囲気で気に入っています。
平日の昼だからか、(であってほしい)人はまばらでした。

3時間500円、女性は岩盤浴無料で、食事をすればプラス1時間無料という
破格すぎる内容に、ちょっと大丈夫か心配になってしまいます。

食事は広々とした場所でボリュームたっぷりでほんとにおすすめ!

サ活はドライサウナ10分×3セット。
カラッカラなサウナです。テレビあり。
ひとつ気になったのが、木の板を座る部分も背もたれ部分も釘で打ってあるので
ふとした瞬間触れてしまうと激熱なのでタオル敷いてもらえると嬉しいな~と思いました。サウナマットはビート版型のが用意してあるのですが結構数少ない印象です。

そして女性の方は岩盤浴があるからか、サウナがひとつだけなので、男性の
ほうにあるロウリュとテントサウナ(土日限定らしい)がうらやましすぎました。岩盤浴は温度高めですごい汗出ました。

とにかく敷地がでかいのでお風呂の大きさも露天風呂の種類も水風呂もでっかいです。露天風呂は温度低めなのでちょとさむかった。

外気浴スペースが乏しいので、もうちょっと座る場所や寝ころべる場所があるといいのになあと思いました。まわりが山なので外気浴のあいだ、うぐいすの鳴き声がずっときこえてきて癒されました。

そしてここは仮眠スペースが神ってるので、ちょっと時間に余裕をもって過ごすのがおすすめです♪こんどは土日に行ってみたい!

ミックスフライ定食

ボリューム満点で食べきれないくらい!コスパめちゃくちゃいい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

びび

2022.04.10

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃

びび

2022.04.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

実家に帰省したついでにしきじに行ってきました!
今回で4回目。地元で暮らしていたころはサウナにまったく興味がなかったので
東京で暮らし始めてから知り、こんな近くに聖地があるなんて!!と、悔しくなりました。本当にもったいない・・・過去の自分にサウナを勧めたい・・・

久々のしきじは相変わらず最高でした。
薬草サウナ→普通のサウナ→薬草サウナの順番に入りました。
薬草サウナの香り、湿度、温度ほんとに最高です!!
96℃のサウナより56℃のサウナが体感熱く感じるの、不思議です。
温度計壊れてるんじゃないかと思うほど、芯からあったまります。


そしてしきじはなんといっても水風呂ですよね・・・!
しきじの水風呂、入るとあったかいヴェールみたいなのに包まれているような感じがあってほんとに幸せな気持ちになります!

聖地と呼ばれる意味がわかる場所。
これからも実家に帰る頻度が上がりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
3

びび

2022.04.06

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

初訪問してきました!
コンパクトな印象で、サウナだけをシンプルに満喫したい時に利用したいなと思いました。平日朝なので3〜4人しかおらず貸切状態になることもありとても快適でした。さらに今日は暖かかったので春の日差しを浴びて、タオル生地のポンチョを着て外気浴がすごく気持ちよかったです。
館内はとても清潔感があっておしゃれで、またリピしたくなりました。
サウナの温度は高いほうが好き。ここはしっかり熱くてうれしかったです。個人的にもうちょっと湿度があるほうがすきです。テレビなどはないですが、さりげなく聴こえるヒーリング音楽が心地よかったです。


今日もサウナに行けてしあわせ!!
いい気分でお家に帰れました♪

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
23