三陸四季湯彩ますと乃湯
温浴施設 - 岩手県 上閉伊郡大槌町
温浴施設 - 岩手県 上閉伊郡大槌町
待ちに待ったますとの湯。行ってきました。
サ室は新しい木の香りと、石の音、オルゴールの音に包まれた低音高湿フィンランドサウナ。。。
10分間じっくり蒸され、水風呂へ。
1m以上ある深い水深、天然水の柔らかな水で冷やされる。
外気浴へ。打ちっぱなしのコンクリートに囲まれ殺風景なようだが、それはそれで意外と癒やされる。
三陸の浜風に肌を撫でられながら、ととのう。
サ室前に塩がおいてあり、塩サウナも楽しめる模様。
サウナ未開の地である岩手ではもっともクオリティの高いサウナが開業したと言えるだろう。
他の人も書いていたが、ロウリュ頻度を高め、湿度を保つことや、冬場の外気浴場での転倒リスクが高いので(コンクリ打ちっぱなしなので)その対策、
アウフグースサービスの追加、そしてサウナ文化の県民、地元民への認知が進めば、全国レベルの名サウナに化ける可能性はあると思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら