ozuku

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12、10、10分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問、夜8時半頃in。
リニューアル銭湯で綺麗、脱衣所ロッカーもスーパー銭湯でよく見るタイプのもので大きめな造り、炭酸泉あり。
サウナ:ストレート二段式、定員8人までですが、自分含めて常に2、3人しかいませんでした。温度は85℃程、少し物足りなかったので、湯通ししてから入りました。
水風呂:定員3人程、バイブラありで水温16℃とよく冷えています。
休憩:露天エリアがなく外気浴不可、内湯にも椅子が無いので、湯船の縁とバスチェアを使いました。
〆にぬるい炭酸泉に入りました。

夜10時過ぎに脱衣所を出て、フロントの休憩所で寛いでいると、ゾロゾロと集団客が入ってきました。フロントにちょっとした行列が...しかも皆さん「サウナ付きで」といっていたのが聞こえました。ここはサ活の数が多いので混雑覚悟でしたが、自分は運が良かったみたいです。

ozukuさんの今井湯のサ活写真
ozukuさんの今井湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!