健康浴泉
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
用事があり高田馬場から歩いて健康浴泉へin。
松本湯、アクア東中野とも迷ったがこちらへ。
軟水のお風呂は肌荒れ気味な自分にとってはいいお風呂。
サウナへin。2段式で定員は5人。 上段に座る。
この日は5分前後の間隔で出たり入ったり。
サウナ利用者用のイスが浴場内に2つあるんだけど、何度目かのターンで2つとも埋まっていた。
先客は…あら片っ方は子供さん、もう片方は誰あなた。サウナキー持ってないじゃないか笑
横に「サウナ利用者用のイスです。場所取り厳禁!」って書いてあるだろう、
形変えてしまうぞコラ!
いやいやキレちゃいないよ、うん、笑
しゃーない、2階外気浴スペースに行こう。
急めな階段登って2階に。二階と言い外気浴スペースだからベランダ的なとこかな…と期待したり。
(だったら、ハリウッドザコシショウ氏の動画ネタ「形変えてしまうぞ」シリーズよろしく先程の一件を心の中でボヤこうか…とか)
普通に窓開いた二階で、イスと畳の部屋。
先客はなしだったので少しゆったり。
その後も何セットかトライしましたが、サ室上段と下段でかなり体感温度が違うなという印象がありました。
施設内は全体的に綺麗でかなり好印象でした。
シャンプー類は備え付けでタオルも貸出有りの為近くに寄った際はフラリと行くのも良いかもしれないな。と。
(スキンケア用品持ち歩いてなくても、近くにコンビニとドラッグストア、スーパー有りますし。)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら