イロドリミドリ

2022.06.08

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
7分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

また次のテスト勉強の日々が始まってしまう前に追い込みサ活。🔥🔥
ずっと行ってみたかったお丸山ホテルさん。
直前まで別の所に行こうと思ってたけど、昼食食べた直後だったので、食休み1時間は欲しいな~~って思って1時間かかるところに行けばいいじゃん!という発想でこちらへ笑😇
まずロウリュがある施設自体初めてだし、セルフロウリュももちろん初めて‼️
うっきうきでいざ入浴すると、誰もいない~~!!その後人来たけど、束の間の貸切を満喫。笑
体洗って速攻でそのままサ室へ。
おお~~!!!アロマの香りがする水となんかサ道とかでよく見る注ぐしゃもじみたいなやつ!!!笑笑(説明下手くそか)
早速注いでみる。
じゅわ~~っと音がして、これがセルフロウリュか~~!!と感動。笑
香りも柑橘系でいい感じでした🍊🍋
ロウリュする前は78℃ぐらいだったけど、ロウリュすると80℃ぐらいまであがった!😳
そして汗がめちゃくちゃ出る!💦
普通のドライサウナの倍ぐらい汗出るし、体感80℃以上ある感じする~~!!🔥🔥🔥
とりあえず12分入って、サ室目の前のダイナミック打たせ湯(勝手に命名)で汗を流して水風呂へ。
外気浴スペースにはととのいイスが5脚。
午前中はちょっと雨がパラついてたけど、夜には止んでたので外気浴できてよかった☺️
そして最終4セット目までサ室利用は自分しかいなくて貸切状態。
いつも後半になるに連れて汗の出が悪くなってくるんだけど、ここは常に1セット目か??!ってぐらい汗出る!!🔥
貸切が嬉しくて4セット目まで強欲に行ってしまったけど、最終はもう暑くて7分でギブ。笑
初ロウリュ、調子に乗りましたごめんなさい。笑
値段改定とかリニューアル?とか色々あった施設みたいだけど、私は前を知らないので普通に満足でした笑 ロウリュ楽しかったのでまた来たいです☺️

イロドリミドリさんのお丸山ホテルのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!