とし|サウナタビメシ

2023.09.27

1回目の訪問

ヘルシンキ中心部からトラムで15分ほど、夜に行ってきました。ライトアップされたオシャレな外観で、ぱっと見サウナ施設だとはわからないですが、何人もの水着を来た人たちがくつろいでるのが見えます。

通常は予約が必要のようで、ギリギリ余裕があって入れました。行く前に確認するのがおすすめです。

サウナは3種類。
暗闇のサウナ1種、明るいガラス張りのサウナ2種、どれも薪サウナだと思います。めちゃくちゃ熱くて最高でした。3セットしました。

水風呂はハシゴを降りて海で。15℃くらいでちょうど良い水温。流れもあるので、泳ぎが苦手な人は溺れそうなので、ハシゴから手を離さず冷やすのが安全。

ととのうのは外の椅子か、屋内に焚き火があり、その周囲のソファか椅子。焚き火を眺めながらゆったりととのえます。あまみが凄かったです…。

バーレストラン併設なのでサウナ後は飲食もできます。

男女グループの観光客が多くて賑やかでした。有名な場所みたいですね。

今回は晩夏の夜でしたが、日中や、冬にも訪れてみたいです。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!