コタロー

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

初のヨーガン福岡

受付から更衣室、シャワー、サウナ、
水風呂、外気浴スペースと、良い導線です。

平日のお昼ということもあり、
ゆっくりと堪能出来ました。

溶岩と名の付く通りオートロウリュの
頻度も高く、ヒリヒリとするサ室。

心地良い音楽に薄暗い室内、
セルフロウリュができる夜響のサ室。

15度前後の良い水風呂に
たくさんある椅子。
*屋上は使えなく残念!また!

また是非足を運びたい施設が出来ました。

コタローさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真
コタローさんのサウナヨーガン福岡天神のサ活写真

元祖 長浜屋

ラーメン

硬麺ネギ抜きに替え玉

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,83℃
  • 水風呂温度 15.4℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

この度はご来店いただきありがとうございました! 導線の良さに気づいていただき嬉しく思います。実は、サウナ施設の図面を、設計士さんな20回近く書き直していただきました。私の執念で今の施設の導線となりました。 まだまだ改善出来る点ばかりです。 溶岩については、溶岩ウォーリュ(溶岩の壁にアロマ水をかける)のパフォーマンスを定期的に行いたいと思っております。ストーブにロウリュしないので、ストーブを痛めずにロウリュ出来ます。ただ、スタッフとの擦り合わせが出来ておりませんが😅 屋上外気浴を早く解禁したいのですが、保健所さんからの許可待ちの状態が2ヶ月近く続いております。 福岡県内まで完全目隠しをしていない温浴施設の屋上での外気浴はあまり事例がないようです。解禁を願うばかりです。 またのご来店お待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!