おふろの王様 大井町店
温浴施設 - 東京都 品川区
温浴施設 - 東京都 品川区
サウナ:9分 ×10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット
一言:
#客層
いつもにない複数幼児連れの家族と若手の団体さんが多め。都民割や旅行支援によるアワーズイン阪急宿泊組の客層がいつもの違うのかなと想像。
#ととのう目論見
ゆったりとととのいする目論見で来たものの、ちょっとした気になることがついつい出てきて気づいたら前半5セットの時間は自覚していなかったモヤモヤを消化する時間となった。
#客層2
もう2セットのあとお食事処天風へ。そうすると幼児を連れたお母さんの組が何組かと、(正直いうと)少し騒がしくて、今日は客層がいつものと違う様子だった。
#カレーうどん
昨日見たテレビで、老化は毛細血管から始まるとお医者さん教授が説明されていて、その予防にはスパイスが効果的で、なぜならカレーが発汗作用で毛細血管を機能させるからだそうだ。そうならばサウナは完全に毛細血管を強制的に稼働させ汗をかくので、老化予防に最高なんだろうなと思いつつ更に効果を高めるべくカレーうどんを注文し平らげる。
その後、遅い昼だったからかお休み処にいくと全席満席で、空きがでるのを待ってお昼寝1時間。
#クロージングサウナ
もう3セットをこなし今日の長居のサウナは終了。ただ、外気浴用のタオルを忘れたので寒かった。
そんな寒い日であったが、サウナ未体験者を連れてサウナデビューの手伝いをする組がいくつかおられて、ただ外気浴の冷たい風の対象は初心者には難しいところもあるので、サウナは蒸し暑いし水風呂は冷たいし外気浴も風が強くて風引くかと思ったといった感想をサウナデビューをしようとした初心者若者のではなかろうか。サウナデビューは夏のほうがうまく行きそうだ
最近のサウナ施設や銭湯サウナは時間制を導入していて、おふろの王様のように時間制をしていないところは貴重な施設になってきた。体験有り難いです。
徒然なる内容ですみませんでしたがが、年末年始での体力やメンタルの疲れをお陰様で癒やすことができた。また近々訪れる予定。
歩いた距離 0.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら