さ組のひと

2023.08.18

1回目の訪問

金曜日はサウナ東京に会社の同僚と行ってきました😊
一応連休中なのもあって混雑度はそこそこレベルですかね🤔
ますは一番広い蒸喜乱舞に入っているとロウリュサービスとうまい具合にバッティング。ゆっくりと気持ちよくロウリュを浴びてから水風呂へ。
11℃、16℃、24℃の3種類で私は11℃で急冷させてから24℃でまったり寛ぐのが良かったです😁
休憩スペース広くてしっかりとした椅子、寝転びスペースありでめっちゃ充実してる😳
カウンターバーみたいなところでドリンクも注文可🥰
私はデトックスウォーターとポカリが500円で飲み放題だったのでそれをチョイス。ちょうどいい値付けですね。
サウナの種類が多いのも良いですね。
スチームのバリバリ効いたお風呂は立っているだけだと顔、鼻、喉が痛いくらいに熱さを感じますが、蒸気は上の方にいくのでお風呂に入っていれば熱さは和らぎ、縁に腰掛ければいい感じに熱さも楽しめます。入退室時は蒸気をモロに食らうので注意🚨
カラカラのドライサウナもしっかりと熱いので気に入りました。
あと個人的に大満足だったのはメディサウナですね。仕切りで分けられていて設置された椅子に腰掛けるタイプですが、香りがとにかく良くて鳥のさえずりなどの自然なBGMがとても心地良かったです😊今はなき名駅ウェルビーで森のサウナを独り占めできた時の体験に近いかも🥰
もう一つセルフロウリュのサウナもあったんですがタイミングが合わず入れなかったので次の来店時に絶対入ります😤
蒸喜乱舞はロウリュサービスも積極的でブロワーを使った爆風ロウリュやオートロウリュも浴びました🥰
しかしオートロウリュ時に流れるBGM、あれは一体何だったんだろう🤔

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!