セロリくん

2022.05.25

10回目の訪問

水曜サ活

今日の養心は高難易度コース💦

人が、まあ多いこと!
風呂に入るだけならまだしも、サウナをやろうと思うと少々不自由な動きになります。
養心エンジェルタイム(およそ毎時50分~00分まで人影がなくなる現象。夜間のみ確認。セロリくん調べ。)も通用せず。

常連さんの会話から、昨日一昨日はかなり空いていた模様。特に昨日はお一人だったとか。う、ウラヤマシイ・・。
やはり、みなさんなにか「今日は、うん。薬湯だ・・!」となる日があるんでしょうかね。自分は訪れるタイミングが決まっているのでそのムーブメントからは外れていますが。

それでも養心の混んでいるというのは他の施設のそれとは異なり、紳士のオジサマばかりで・・

と最初は思っていたところ、なんだかゴチャゴチャやかましいのも現れる。
若者のサウナでの会話は、なぜあんなにボリュームがでかいのか?オジサマはまだ適当な音量であることが多いのに。しかもオチもよく分からない、面白くもない話・・。💦
せめて聞いていて楽しめるような話をしてくれ😂
最近またヤング率が高まっている気がしますね。
施設にとってはいいことだとは思いますけども。
サウナを愛でたいで取り上げられるらしいので、 来週はもっと混むのかな・・?😅


水風呂の渋滞をいなしながら、なんとかこなしました。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!